皆さんは自信満々で営業ができていますか?
営業マンが自信なさげにプレゼンをしても
お客様が不安になるだけです。
そこで今回は歴20年越えの営業ウーマン
即決営業の栄本が、成功体験のない方でも
自信をつけられる方法を具体的に解説していきます。
こんにちは!
株式会社即決営業 営業コンサルタントの栄本です。
日々の営業活動お疲れ様です。
今、世の中にはさまざまな営業テクニックがあふれています。
しかし「営業テクニックだけを磨けば売れるのか」と
言われると実はそうではありません。
どんなにテクニックを磨いたとしても、
あなたのなかに「あるもの」が備わっていなければ、
せっかくの努力が水の泡になってしまいます。
では、その「あるもの」とは、一体何でしょうか?
商談を成功させるために営業マンが
必ず持っていなければいけない「あるもの」。
それは「自信」です。
どんなに素晴らしいテクニックを知っていても、
肝心の営業マンが自信なさげでは、まったく効果がありません。
それどころかお客様に不信感を、与えてしまう可能性さえあります。
しかし、どうかご安心ください。
自信とは自分の努力次第で身につけられるものです。
世間では「自信を持つために成功体験を積み重ねよう」とよく言われます。
確かに成功体験を積み重ねれば自信がついてきます。
しかし、最初の成功体験を得るまで
自信が持てないまま努力を続けるのは、
いばらの道を裸足(ハダシ)で歩き続けるようなもの。
それはとても厳しい道のりです。
ほとんどの人は成功体験を得る前に
「自分の努力は本当に報われるんやろうか」と
不安になり、心が折れます。
では、成功体験を得られない限り
人は自信を身につけられないのでしょうか?
いいえ、決してそんなことはありません。
今回は契約が取れずに自信を失いかけている
すべての営業マンへ向けて
「成功体験がなくても営業マンが
自信をつけられる方法4つ」をご紹介します。
いつも堂々と立ち振る舞い
トップセールスを目指すあなたの姿は
周りの人たちにもきっと大きな影響を与えるはずです。
それでは早速スタートします。
成功体験がなくても営業マンが自信をつけられる方法①理想のセルフイメージをつくる
まずその1「理想のセルフイメージをつくり出す」ことです。
営業マンが自信を持って行動するためには
理想のセルフイメージをつくり出すことが大切です。
理想のセルフイメージを具体的に思い描くと、
自分が何を目指すべきなのかが見えてきます。
例えばあなたは、どのような営業マンを目指していますか?
「リーダーシップを発揮してチームを引っ張る存在になりたい」
「後輩から頼りにされる営業マンになりたい」
「お客様に寄り添える営業マンになりたい」など
目指す姿は、人それぞれです。
どのような行動を取り、どのような言葉を発するか、
ひとつひとつイメージして理想の姿に近づくための
具体的な行動を考えます。
理想のセルフイメージが見えてきたら
よりセルフイメージが高まる、ポジティブワードを意識的に使いましょう。
周囲の人やお客様の前でポジティブな言葉を使うのは、もちろん大事です。
その場の空気を重くするような営業マンから
商品を買おうとするお客様はなかなかいません。
しかし、あなたはご存知でしたか?
誰よりも先にポジティブな言葉をかけるべき相手は、
お客様でも上司や同僚などでもなく、あなた自身だということに。
「なんで自分はいつもこうなんや」
「こんな数字しか取れへんようじゃ全然ダメだ」
「どうせ頑張っても無理やわ」など
自分にネガティブな言葉をぶつけ続けると、
あなたのセルフイメージはどんどん下がっていきます。
そして、ネガティブな言葉を発し続けたあなたの脳は
「自分はダメなんや」
「何をやってもうまくいかへん」と
結論を出し行動を伴(ともな)わせようとするのです。
だからこそ、他の誰でもない自分に向けて
「今日もよく頑張った」
「今回はダメやったけど次はうまくいく」
「自分の可能性を信じたらできる」とポジティブな言葉をかけ続けてください。
毎日理想のセルフイメージを思い描き
自分へ向けてポジティブな言葉をかけ続ければ
いつの間にか自信にあふれる営業マンに変身できますよ。
成功体験がなくても営業マンが自信をつけられる方法②話す内容を決めておく
その2が「話す内容を決めておく」ことです。
自信を持って商品を提案するためには、
商談で話す内容や質問に対する受け答えを
あらかじめ決めておくことが大切です。
特に経験が浅いうちは
お客様のセリフにうまく対応できないことがよくあります。
そこであらかじめ話す内容を決めておき、
どのような質問が来ても、ある程度は答えられるように準備をしておきましょう。
商談で話す内容については
先輩や上司に確認してもらうことをおすすめします。
とはいえ、
「どんなことを決めればいいのか全然わからへん」
そんなあなたのために、受け答えを考えておくうえで
大切なポイントを3つお伝えしますね。
まず結論は
「最初の訪問時に話すことを決める」
「質問への受け答えリストを用意する」
「予想外の質問をされた場合の対応を決めておく」
以上の3つです。
これらのポイントを押さえておくことで、
あなたが自信を持ってお客様に提案することが
できるようになります。
ぜひ実践して、お客様とのやりとりに
自信を持って挑んでくださいね。
成功体験がなくても営業マンが自信をつけられる方法③数をこなして継続する
成功体験がなくても営業マンが自信を身につけられる方法。
その3「数をこなして継続する」。
営業マンに限らず、目標を持って何かを成そうとする人は
失敗や挫折を避けて通れません。
失敗が怖くて挑戦できない人はたくさんいますが
成功を手にするためには、失敗や挫折と向き合う勇気が必要です。
なぜなら、営業マンが成功するためには、まず数をこなすことが大切だから。
「悩む暇があったらとりあえず行動する」という
姿勢が数を生み出します。
商談やお客様とのやり取りを
たくさん経験するからこそ自信が身につくのです。
数をこなし継続することで、自分を成長させることができます。
手強いお客様にも立ち向かい
自分で決めた商談回数をこなしていくことが
成功への近道です。
挫けそうになったときこそ、自分を信じて前に進む勇気を持ち、
場数を踏んで成長しましょう!
成功体験がなくても営業マンが自信をつけられる方法④商品に魅力を感じること
成功体験がなくても営業マンが自信を身につけられる方法
その4「商品に魅力を感じること」。
商品を売るためには
まず商品を好きになることが大事です。
あなたは自分が売っている商品に魅力を感じていますか?
「うちの商品を使ったことがないからよくわからない」
「商品には興味はない」
「ただ売りたいだけ」
と、ただ目先の売上げばかり追いかけているような
営業マンは要注意です。
商品に愛情を持っていない営業マンが
お客様の興味を引きつける提案をするのは
無理だと思ってください。
そこで、営業マンが商品のファンになる
3つの方法を伝授します。
営業マンが商品のファンになる方法①自分で商品を使い続ける
まず1つめは「自分で商品を使い続ける」ことです。
自分が商品を使うことで
商品のよさや欠点を実感することができます。
また、お客様からの質問にも
実体験を交えて答えることができるので、説得力が増しますよ。
例えば、アパレル店に行くと
店員はその店で売っているブランドの服を着ていますよね。
そして多くの人たちが
「アパレル店=ファッションセンスがいい」と認識しています。
そんなハイセンスなアパレル店員に
「その服かっこいいですよね」
「僕も一目惚れしてすぐに買いましたよ」と言われたらどうですか?
「店員さんが選んだ服なら間違いない」と思ってしまいます。
あなたもどうせ売るなら心から「世に広めたい」と思うような
素晴らしい商品を売りたいはずです。
お客様よりもあなたが先に商品のファンになりましょう。
あなたの提案力が爆上がりします。
営業マンが商品のファンになる方法②改善点を商品開発部門に掛け合う
2つめは「商品の改善点を商品開発部門に掛け合うこと」です。
商品開発部門は、お客様の声を重視して商品を改良しています。
もし使ってみて、商品に不安を感じたなら、商品開発部門にフィードバックを送り
改善してもらうよう掛け合いましょう。
商品をよりよくするために自分から行動を起こせば
その分、商品への愛情が増します。
お客様によりよい商品を提供する営業マンとして
自信を持って商品をおすすめできます。
営業マンが商品のファンになる方法③商品の欠点もお客様に伝える
3つめは「商品の欠点もお客様に伝えること」です。
当然と言えば当然ですが、商品には長所と短所がありますよね。
もちろん、商品のいいところばかりを紹介して、
欠点を隠したまま売ることもできます。
しかし、そんな営業スタイルは長く続けられません。
お客様からのクレームが増えて、余計な仕事が発生します。
なので、商品の欠点は正直にお客様へ伝えることが大切です。
営業マンの誠実な姿勢を見せれば
商品に対する信頼感も高まりますよ。
まずは自分が商品を使ってみて、
不満があれば商品開発部にかけ合ってください。
商談では欠点を正直に伝えたほうが、お客様の好感度は上がります。
自分が売っている商品に愛情を持つことができれば
自信を持って商談に挑めますよ!
それでは今回のまとめです。
今回は
「成功体験がなくても営業マンが自信をつけられる方法4つ」をご紹介しました。
自分がどのような人間でありたいか
理想の自分像をイメージし理想に
近づくための具体的な行動を考えましょう。
ポジティブな言葉を使い
自分を奮い立たせることも大事です。
まだ経験値の少ない営業マンは
お客様とうまく話せないことがあります。
そんな営業マンはあらかじめ話す内容を決めておき、
どのような質問が来てもある程度、
答えられるように台本を準備しておきましょう。
先輩や上司につくった台本を
確認してもらうのがおすすめです。
営業に失敗や挫折はつきもの。
しかし、成功を手にするためには挫けず継続的に
努力を続けることが必要です。
商談の経験を積み上げれば
自信を持って行動できるようになります。
挫折を恐れず、失敗から多くのことを
学び成長し続けてください。
営業マンは単純に自分が売っている商品を好きになれば
自信を持って商談に挑めます。
そのために、まず自分が商品のファンになりましょう。
実際に商品を使ってみて商品のよさや改善点を実感し
商品に対する不満があれば商品開発部門に
フィードバックしてください。
商談では商品の長所だけではなく、
短所も正直に伝えたほうがより誠実な印象を与えられます。
今回ご紹介した4つの方法を実践することで、
商品に愛情を持ち、自信を持って商談に挑むことができます。
他人と比べず、昨日の自分と競い合い
トップセールスの座に輝きましょう。
あなたならきっとできます。
これからも私たちと一緒に頑張りましょう。
即決営業公式LINEに登録すると、
あなたの営業力が上がる3つのプレゼントがゲットできます。
また東京・大阪・Webで即決営業無料体験セミナーを
おこなっておりますのでぜひご参加ください。
公式LINE・体験セミナーともに詳細は概要欄にありますので
ぜひチェックしてくださいね。
本日は以上になります。
株式会社即決営業 営業コンサルタントの栄本でした。
ありがとうございました。
即決営業公式HP:http://sokketsueigyo.com/
即決営業公式LINE:http://sokketsueigyo.com/line/

お客様の「考えます」を攻略し、
あなたの営業力を劇的にアップする
即決営業 体験セミナーにぜひお越しください!
(開催:東京/大阪/WEB)