研修実績

リアルパートナーズ株式会社

即決営業プロトレーナーの栄本が、リアルパートナーズ株式会社さまの研修を実施させていただきました。

受講生のみなさま、ご参加ありがとうございました!

日々の営業活動で、どんどん実践していってくださいね。
いい報告もお待ちしています!

アンケート

1.「“検討します”を防ぐ仕組みに感動」

不動産営業は“いい物件ですね、検討します”で終わることが多く、成約までのリードタイムが長くなるのが悩みでした。今回の研修で学んだ“条件付け”や“即決導線”は、それを事前に潰していく戦略だと理解。ヒアリングで決裁者の意向やタイミングを確認する重要性も再認識しました。

2.「価格ではなく価値で勝負する営業へ」

仲介手数料や賃料の安さで勝負しがちだった自分の営業に限界を感じていました。今回の研修では“スペック訴求からベネフィット訴求へ”という視点転換ができたことが何よりの収穫です。数字ではなく暮らしの変化を描く営業を目指します。

3.「誰に提案をしないといけないのかを意識できるようになりました」

夫婦や法人対応の物件案内時、つい目の前の相手にだけ提案してしまい、決裁者が別にいたことで失注するケースが何度もありました。今回の研修で、“誰が本当の決定権を持っているか”を最初のヒアリングで確認する重要性に気づけたことは、今後の営業人生を変える学びでした。

4.「迷っていたお客様が“その場で決断”する仕組みに納得」

これまで“迷ってるお客様”に長々と追客していたのですが、研修で学んだ“即決導線”の考え方がまさに答えでした。商談の序盤から“イエスセット”や“逆質問”を仕込むことで、顧客の自己納得を促し、“その場で決断できる空気”を作れると知って衝撃でした。不動産は高額商品ですが、“決断のきっかけを与える”という視点で組み立て直せば、営業フロー自体が変わると確信しました。

5.「“他社と比較します”の壁を越えるヒントを得た」

お客様からよく言われる“他も見てから決めます”という言葉に、これまで明確な打ち返しができませんでした。でも研修で学んだ“競合排除トーク”や“決断理由の言語化支援”によって、比較検討に入る前に“決める理由”をこちらから提示できる術を得ました。特に“ベネフィットの差別化”や“逆質問による不安の可視化”は即実践できそうです。これからは商談の“主導権”を自分で握れる感覚が持てました。

即決営業 体験セミナー

お客様の「考えます」を攻略し、

あなたの営業力を劇的にアップする

即決営業 体験セミナーにぜひお越しください!

(開催:東京/大阪/WEB)

体験セミナーはこちら