即決営業プロトレーナーの栄本が、株式会社メモリアホールディングスさまの研修を実施させていただきました。
受講生のみなさま、ご参加ありがとうございました!
日々の営業活動で、どんどん実践していってくださいね。
いい報告もお待ちしています!
アンケート
1.「アプローチトークの再構築ができました」

普段、初回訪問時のアイスブレイクからクロージングまで、なんとなくの流れでトークを展開していましたが、研修を受けてからは「即決」のための話の組み立てが明確になりました。ヒアリングの深堀りも「質問設計」次第で大きく変わることを学び、顧客の本音にたどり着く精度が上がりました。ロールプレイングでは実戦形式でフィードバックがもらえ、即日からトークスクリプトを見直し、受注率アップにつながりそうです。
2.「断り文句への“切り返し力”が身についた」

お客様からよくある「検討します」「家族と相談します」に対して、これまで有効な切り返しができず、スルーしてしまっていました。今回の研修で習得した“3段階のアウト返し”を使うことで、押し売り感なく会話のラリーが継続できるようになりました。特に「その上で…」というフレーズは営業トークの中で非常に有効で、実践でもすでに使えています。即決率を引き上げる大きな武器になりました。
3.「即決につながる“ベネフィット話法”が腑に落ちました」

これまで商品スペックや価格ばかりをアピールしていましたが、今回の研修で「顧客のベネフィットを語る」ことの大切さを痛感しました。お客様が真に求めているのは“自分ごと化”された提案であり、そのためには“イメージトーク”と“感情訴求”が欠かせないと学びました。今後は「誰の、何の、どう変わるか」を意識し、トーク設計にベネフィット話法を組み込んでいきます。
4.「商談のゴール設定が明確になった」

今までは“面談の数稼ぎ”が目的化してしまっており、1件1件の商談に対して成約ゴールの設計が甘かったと気づかされました。研修では「商談のゴール=即決を取る」という基本を軸に、トークの山場をどこに持っていくかまで明確に指導いただき、迷いがなくなりました。「一発クロージング」のためのマインドセットも整い、次回アポイントでは“その場で決まる営業”を実践します。
5.「営業未経験の新人にも“型”ができました」

営業職に就いて間もない私にとって、トークの“型”がなかったことが最大の不安要素でしたが、今回の研修でその不安が払拭されました。即決に向けた営業プロセスが明確に学べたことは大きな財産です。新人でも即使えるテンプレートと再現性のある技術を得たことで、次回の商談から自信を持って提案できそうです。

お客様の「考えます」を攻略し、
あなたの営業力を劇的にアップする
即決営業 体験セミナーにぜひお越しください!
(開催:東京/大阪/WEB)