即決営業プロトレーナーの栄本が、株式会社大成住宅さまの研修を実施させていただきました。
受講生のみなさま、ご参加ありがとうございました!
日々の営業活動で、どんどん実践していってくださいね。
いい報告もお待ちしています!
アンケート
1.「クロージングの迷いが消えた瞬間」

いままでクロージングの際、「ご検討ください」で終わることが多く、自分でも手応えの薄さを感じていました。ですが研修で学んだ“クロージング戦略”を実践したら、お客様の表情が明らかに変わり、即決につながりました。これからはクロージングの際の事前対策の部分で自信が持てそうです。
2.「アポ率が変わる“切り返し”の破壊力」

正直、アポ取りが一番の壁でした。「忙しい」「資料だけで」と断られるたびに、モチベが下がっていました。でも研修で学んだ“即決切り返しトーク”を使ったら、いきなりアポ率が2倍に!特に「断り文句の裏側の心理」を読むことの重要性に気づきました。アプローチトークの精度が上がれば、初回訪問の“握り”も変わる。早く現場で数字にしたいです!
3.「“人間力”ってこういうことかと腑に落ちた」

どこかで“トークスキル”だけを磨けば売れると思ってました。でも今日の研修で、最後に契約を決めるのは“人間力”なんだと腹落ちしました。ヒアリングの第三者話法や、お客様が「この人の話なら聞いてもいい」と思う空気の作り方。特に「共感の初手」が実践的で、会話のスタートが全然違います。明日から“売れる営業マンの在り方”を体現していきます。
4.「不動産業界の悩みを一刀両断された感覚」

「“冷やかし”や“検討止まり”に悩む日々。物件案内で手応えがあっても、最終的に他社に流れるケースが多く、「仕方ない」で済ませていました。でも研修で学んだ“競合との比較で即決を取るロジック”で、お客様の迷いにこちらから踏み込めるようになりました。「比較される前に印象を決めさせる」技術は、今後の契約率に確実に効いてきます。
5.「マインドチェンジが営業成績に直結する」

営業って結局、根性論じゃないかと思ってた部分がありました。でも今回の研修では、トークや提案の“構造”に意味があると理解できたのが大きいです。特に“アプローチ・ヒアリング・提案・クロージング”の一連の流れを、型として体系化できたことで、自信が持てるようになりました。営業が「運」ではなく「再現性のある技術」だと知れたのが一番の収穫です。

お客様の「考えます」を攻略し、
あなたの営業力を劇的にアップする
即決営業 体験セミナーにぜひお越しください!
(開催:東京/大阪/WEB)