研修実績

株式会社ケイズグループ

即決営業プロトレーナーの栄本が、株式会社ケイズグループさまの研修を実施させていただきました。

受講生のみなさま、ご参加ありがとうございました!

日々の営業活動で、どんどん実践していってくださいね。
いい報告もお待ちしています!

アンケート

1.「“なぜ来たのか”を聞く勇気が持てた」

いままでカウンセリングの冒頭で、なかなか踏み込んだヒアリングができず、「なんとなく来たお客様」を深掘りしきれずにいました。でも“質問テンプレート”を使えば、「ニーズの核心」にスッと入れると実感できました。クロージングの布石になる“目的明確化”の重要性と、“握り”の強さを体感できました。これからはセールス前の“仕込み”に自信が持てそうです。

2.「クロージングが“お願い”じゃなくなった」

今までの自分は、最終クロージングで“お願い営業”になっていたと思います。でも研修で学んだ“即決トークの流れ”に沿って進めることで、自然と「お客様が決断したくなる」空気が作れるとわかりました。クロージングが「お願い」ではなく「導き」になるこの感覚、もっと磨いていきたいです。

3.「アポ率が2倍になりそうな切り返し」

“強いニーズ”がないとアポにつながらないことが多く、断られるとすぐ心が折れていました。でも今回学んだ“切り返しトーク”を実践してみたら、断り文句に対してこちらから“主導権”を取り返すことができた感覚がありました。特に“忙しい”という断り文句に対しての返しが腑に落ちて、今後のアポ取りに大きな武器になると思います。

4.「リピートに効く“契約後トーク”の極意」

契約後のお客様フォローに自信がなく、リピート率が安定しないのが悩みでした。でも契約後の逆質問トークで、お客様との信頼関係の“定着”を感じさせる会話ができるようになりそうです。 “売って終わり”にならない導線設計が、今回一番の学びでした。自分の“リピート率”が変わる気がしています。

5.「営業は再現できる技術だった」

正直、営業って“感覚”や“センス”が必要だと思っていました。でも今回、研修で学んだ即決営業の“型”は、誰でも再現可能なロジックだったのが衝撃でした。特に“アプローチ・ヒアリング・クロージング”までの一貫性が、まるで施術の“問診・施術・説明”と似ていて、しっくりきました。営業が職人技から“技術”に変わった気がします。

即決営業 体験セミナー

お客様の「考えます」を攻略し、

あなたの営業力を劇的にアップする

即決営業 体験セミナーにぜひお越しください!

(開催:東京/大阪/WEB)

体験セミナーはこちら