研修実績

株式会社アイリンクホーム

即決営業プロトレーナーの栄本が、株式会社アイリンクホームさまの研修を実施させていただきました。

受講生のみなさま、ご参加ありがとうございました!

日々の営業活動で、どんどん実践していってくださいね。
いい報告もお待ちしています!

アンケート

1.「“検討します”を言わせないクロージング」

これまで、案内後に「一度考えます」で終わることが多く、どこまで踏み込んでいいか分からないままでした。でも今回学んだ“逆質問で畳みかける流れ”を実践すると、お客様から本音が引き出せ、クロージングの成功率が明らかに上がりました。“決断を促す空気づくり”の重要性を実感しています。これからは、即決型のスタンスで勝負していきます。

2.「最初の3分で勝負が決まる」

以前は自己紹介から雑談に入り、なんとなく物件紹介に移っていましたが、研修で教わった“アプローチトークの型”を使うと、最初の3分で「この人、できるな」と思ってもらえる感覚がありました。特に“自分ごと化させる問いかけ”と“自己投影トーク”の合わせ技が強力。お客様の心を開かせる導入の大切さを、改めて思い知りました。

3.「現場で効く“決裁者巻き込み型ヒアリング”」

「夫婦で来店されたお客様への対応で、どちらが意思決定者か曖昧なまま話を進めて失注…という経験が何度もありました。研修で学んだ“決裁者の見極め方”と“判断基準の明示トーク”を使えば、誰に向けてクロージングすべきか明確になります。高額な商品ほど、“誰が握っているか”を最初に押さえることが鍵だと実感しました。」

4.「競合に負けない“選ばせる話法”」

最近はネット比較が当たり前で、「他社も見てから決めます」と言われることが増えていました。研修で学んだことを活かし、自社の強みを押し出しながら、お客様に“選ぶ理由”を与えられるようになりました。“比較される側”から“選ばれる側”への転換ができる、このスキルは今後の武器になります。

5.「ヒアリングがただの質問から武器に変わった」

以前のヒアリングは、とにかく多く質問して情報を集めることが目的になっていました。でも研修で学んだ“目的明確化のヒアリング”を通じて、お客様自身が気づいていなかった“真のニーズ”を引き出せるようになりました。特に“未来逆算トーク”と“感情に踏み込む逆質問”は効果抜群。提案の説得力が格段に上がる感覚があります。

即決営業 体験セミナー

お客様の「考えます」を攻略し、

あなたの営業力を劇的にアップする

即決営業 体験セミナーにぜひお越しください!

(開催:東京/大阪/WEB)

体験セミナーはこちら