
研修を受けて変わったこと
どんな強みを持っているかを明確に伝えることの大切さ
今回の研修を受けて、自分たちがどんな立ち位置で、どんな強みを持っているかを明確に伝えることの大切さを実感しました。
具体的な実績を伝えるだけで、相手の信頼度が全く違ってくるため、話の冒頭で信頼の土台を築けるようになったのは、大きな変化です。
会話の入り口が変わるだけで、その後の提案の流れが非常にスムーズになりました。
受講前と受講後の研修に対しての印象
感覚ではなくしっかりとしたスキルとして体系化されている
きっかけは、YouTubeで堀口社長のお話を拝見し勉強になりそうだと感じて問い合わせをしました。実際に受講してみて感じたのは、内容が感覚ではなくしっかりとしたスキルとして体系化されていることです。
営業ノウハウがテンプレート化されていて、自社のサービスに落とし込むだけで即実践できる構成になっており現場ですぐ使えると素直に思いました。
もっと成果が上がったらしたいこと
お客様にとって最適な解決策をこちらから提案
これまでお客様の要望に対して言われたものを提供する営業スタイルでしたが、
研修を通じて本当にお客様のためになる提案を、こちらから主導して行う営業のあり方に変わってきたと思います。
これからは、自社のサービスを最大限に活かしながら、お客様にとって最適な解決策をこちらから提案できる営業体制を築いていきたいです。
研修に価値をつけるとしたら
誰でも技術として身につけられることだと思います
この研修の最大の価値は、誰でも技術として身につけられることだと思います。この研修は技術の積み重ねであり、テンプレートに自社サービスを落とし込めば、誰でも成果に繋げられる構成になっています。
私自身、研修を受けたその直後から確実に使えると実感しましたし、迷いなく実践できるようになりました。
少しでも気になっているなら、ぜひ一度受けてみてほしいです
迷っている方にお伝えしたいのは、まさに未来を先送りしているだけということです。研修でも学びましたが、結論を先延ばしにすることほどもったいないことはありません。
少しでも気になっているなら、今すぐ受けてみてください。
必ず自社の営業に落とし込めて、すぐに結果が出る内容です。
強くおすすめします。すぐに元は取れます。
(インタビュー時2024年1月29日現在)

お客様の「考えます」を攻略し、
あなたの営業力を劇的にアップする
即決営業 体験セミナーにぜひお越しください!
(開催:東京/大阪/WEB)