
研修を受けて変わったこと
マネージャー職の指導が格段にやりやすくなりました
営業部全体として、営業手法が統一されたことが大きな変化です。これまでは担当者ごとにバラバラな進め方をしていたのですが、共通のフレームができたことで、マネージャー職の指導が格段にやりやすくなりました。結果的に、営業現場の効率も上がりましたし、育成の質も向上したと実感しています。私自身も指導する立場として、共通言語で話せるありがたさを日々感じています。
受講前と受講後の研修に対しての印象
会社ごとのやり方に合わせて進めてもらえた
最初、本当に成果が上がるのか、うちの会社に合うのかという不安がありました。でも実際に研修を受けてみると、当社の手法や営業体制にしっかり寄り添ってカスタマイズしてくれたことで、不安は一気に払拭されました。会社ごとのやり方に合わせて進めてもらえた点が、本当にありがたかったです。
もっと成果が上がったらしたいこと
現在マネージャー職の社員には、支店長へと昇格してもらいたい
今後は、まず社員一人ひとりにマネージャー職へとステップアップしてもらい、現在マネージャー職の社員には、支店長へと昇格してもらいたいと思っています。会社全体としては、より多くの地方に支店を展開し、全国に拡大していくのがビジョンです。
研修に価値をつけるとしたら
売上という目に見える成果で証明できている
弊社では、昨年の年間契約本数を、今年は10月の時点ですでに超えています。つまり、11月・12月の売上はすべてプラスアルファになる状況です。この追加分の利益だけでも、研修の価値は十分にあったと感じています。売上という目に見える成果で証明できているので、価値としては非常に大きいと確信しています。
少しでも気になっているなら、ぜひ一度受けてみてほしいです
各企業の営業スタイルに寄り添い、現場に合ったやり方で指導してくれる内容です。営業で成果が伸び悩んでいる企業や個人の方には、ぜひ一度受けてみてほしいと思います。必ず何か気づきと変化が生まれるはずです。成長して結果に結びつけていけるようになりますので、是非皆さん受講してみてください。
(インタビュー時2023年11月20日現在)

お客様の「考えます」を攻略し、
あなたの営業力を劇的にアップする
即決営業 体験セミナーにぜひお越しください!
(開催:東京/大阪/WEB)