研修実績

株式会社エスコプロモーション

即決営業プロトレーナーの南埜が、(株)エスコプロモーションさまの研修を実施させていただきました。

受講生のみなさま、ご参加ありがとうございました!

日々の営業活動で、どんどん実践していってくださいね。
いい報告もお待ちしています!

アンケート

1.「“検討します”にどう対応すべきかが明確に」

これまで「一度持ち帰って検討します」と言われた時の返しに困っていました。でも今回の研修で学んだ“トスアップ+逆質問”のテクニックを使えば、お客様の判断基準をその場で可視化し、“今決める理由”を一緒に作っていける感覚がありました。押し売りせず即決に持ち込めるこの流れは、今後の商談全体に活かせると確信しています。

2.「決裁者を意識したヒアリングの型が刺さった」

営業現場では、良い提案ができたと思っても「上司と相談して決めます」で流れることが多々ありました。研修で学んだ“決裁者を浮き彫りにする逆質問”と“判断基準の明示化”によって、序盤からクロージングを見据えた設計ができるようになりました。“誰に刺すか”を意識した営業トークの重要性を痛感しました。

3.「価格競争に巻き込まれないトークが持てた」

電気工事業界は価格勝負になりがちで、単価の話になるとどうしても自信がなくなっていました。研修で学んだ“競合潰しトーク”や“比較のされ方を設計する話法”を使うと、お客様にとっての“価値”を伝えることができ、価格以外の軸で納得していただけるようになりました。選ばれる営業への第一歩だと感じています。

4.「ヒアリングが“質問”から“設計”に変わった」

今までは条件だけを聞くヒアリングになっていたことに気づきました。研修で学んだ“未来逆算トーク”や“感情を動かす質問”を活用することで、お客様の本音や現場での悩みが引き出せるようになり、より深く刺さる提案が可能になりました。ヒアリングの質でクロージングの成否が決まることを実感しました。

5.「営業に“自分の型”ができた」

「これまでは毎回トークがぶれたり、相手のタイプに左右されて商談の流れが崩れることが多かったりしたのですが、今回の研修で“アプローチ〜クロージングまでの流れ”を自分の中で再現できるようになりました。特に“握りポイント”を意識して設計できるようになったことで、商談の主導権を取り戻せた感覚があります。営業に軸が通った気がします。

即決営業 体験セミナー

お客様の「考えます」を攻略し、

あなたの営業力を劇的にアップする

即決営業 体験セミナーにぜひお越しください!

(開催:東京/大阪/WEB)

体験セミナーはこちら