即決営業プロトレーナーの南埜が、株式会社SEEKADさまの研修を実施させていただきました。
受講生のみなさま、ご参加ありがとうございました!
日々の営業活動で、どんどん実践していってくださいね。
いい報告もお待ちしています!
アンケート
1.「“検討します”が消えた瞬間に震えた」

お客様の“検討します”を受け入れるのが当たり前だと思っていた自分が恥ずかしくなりました。「この場で決めていただくために来ました」と、決断の前提をつくる即決営業の型に感動しました。トークスクリプトも型通りに話しただけで“クロージング率”が2件連続で上がりました。決定権者がいない場合の“刺さる断り文句潰し”にも目からウロコでた!
2.「初回商談から“本音”を引き出せた」

お客様の“表トーク”に振り回されて、アプローチトークが空回りしていたことに気づきました。でも今回学んだ「ヒアリング前の空気づくり」「YESを引き出す質問設計」で、“困りごと”の本音を初回で引き出すことができました。今までどれだけ“営業トーク”で売ろうとしていたかを痛感しました。
3.「リストの質より“即決の型”でした」

“案件リスト”の精度にずっと悩んでいましたが、今回の研修で、リストの精度ではなく“営業マンの即決力”が成約率を左右すると痛感しました。決裁者がいない場合の“返報性トーク”、お金の壁を越える“価値変換トーク”など、あらゆる“NG理由”を即決へ変える技術に感動しました。もう「商材のせいにする営業」は卒業します。
4.「“即断”の一言で、社長が即決」

法人営業では“社内決裁の壁”がいつもネックでしたが、即決営業で学んだ“決裁者の巻き込み方”を実践し、初回訪問で社長に決断していただけました。特に「この一言を言えば、決裁者は決めたくなる」という“決断誘導トーク”が刺さりました。
5.「押しきれる自分に変わった」

今までは“即断営業”をやろうとしても、断られた瞬間に気まずくなり引いていました。
でも今回の研修で、“断り文句は決断の直前に出る”と知ってから、怖さがなくなりました。“クロージングトーク”の型と、断られた後の“粘りのトーク”をマスターしたおかげで、
断られた商談を“即決”に変えることができ、自信も大きくアップしました。

お客様の「考えます」を攻略し、
あなたの営業力を劇的にアップする
即決営業 体験セミナーにぜひお越しください!
(開催:東京/大阪/WEB)