即決営業プロトレーナーの南埜が、株式会社FEEEPさまの研修を実施させていただきました。
受講生のみなさま、ご参加ありがとうざいました!
日々の営業活動で、どんどん実践していってくださいね。
いい報告もお待ちしています!
アンケート
1.「ヒアリング=クロージングの始まりだと実感」

今回の研修で、“ヒアリングの質がそのままクロージング力になる”という本質に気づけたことが一番の学びでした。これまで形式的に聞いていた“ご利用目的”も、今後は“ベネフィット深掘り”の入口として位置づけます。トークスクリプトの再設計、即実行します。
2.「即決導線の構築で受注率アップの未来が見えた」

“即決導線”という概念は衝撃でした。最初のアプローチから逆算して、どこでイエスセットを取り、どこで不安要素を潰すかを設計するなんて、正直考えたこともなかったです。感情曲線を意識した提案の流れを学び、今後の商談設計のレベルが確実に一段上がりました。
3.「決裁者確認の重要性に気づけた瞬間」

法人対応時、“決裁者不在のままプレゼン”していた自分に愕然としました。南埜トレーナーの“決裁者ヒアリングのタイミング”に関する話は、営業人生で一番刺さった内容でした。誰に向けて、どう意思決定を促すか。今後は“商談の主導権”をしっかり握っていきます。
4.「“即決”は押し売りじゃないとわかった」

“即決=無理やり売る”という誤解が自分の中にありました。でも実際は、顧客の感情を丁寧に汲み取り、“納得の瞬間”を戦略的につくる手法だと理解し、感動しました。逆質問・未来提示・沈黙の活用など、目からウロコの連続。すぐに現場で使いたいテクニックばかりです。
5.「営業とは、設計することだと初めて知った」

「“感情設計”や“商談導線”など、営業活動を構造的に捉える視点を持てたことが、今回の一番の収穫です。商談は偶発ではなく、再現性ある型で作るもの。営業を“感覚ではなく戦略”でやっていける希望が持てました。

お客様の「考えます」を攻略し、
あなたの営業力を劇的にアップする
即決営業 体験セミナーにぜひお越しください!
(開催:東京/大阪/WEB)