研修実績

株式会社プロラボホールディングス様

即決営業プロトレーナーの栄本が、株式会社プロラボホールディングスさまの研修を実施させていただきました。

受講生のみなさま、ご参加ありがとうございました!

日々の営業活動で、どんどん実践していってくださいね。
いい報告もお待ちしています!

アンケート

1.「“今すぐじゃない”を即決に変える営業術」

提案で「いったん考えておきます」と言われてからフェードアウトされることが多く、次に繋がらないのが悩みでした。今回の研修で、“トスアップ”と“逆質問”を活用しながら、相手の決断理由を会話の中で引き出す方法を学び、即決の導線がつかめるようになりました。押し売り感なく即断を引き出せるトークの力を身につけられたのが一番の収穫です。

2.「価格より“価値”で選ばれる営業に変わった」

これまで価格やキャンペーンの話ばかりしてしまい、本質的な提案ができていないと感じていました。研修で学んだ“ポジショニングトーク”と“競合潰し”を活かして話すと、“導入後の変化”をイメージしてくれて、値段以上の価値を感じてもらえるように。比較される営業ではなく、“選ばれる営業”へと大きく意識が変わりました。

3.「ヒアリングが“聴くだけ”から“戦略”に変化」

ヒアリングは大切と分かっていても、流れ任せで話を聞いているだけだったと気づきました。今回の研修で“未来逆算ヒアリング”を学び、お客様の導入目的や店舗の方向性まで聞き出す技術が身についたことで、提案の軸が明確になりました。条件を聞くのではなく、“決断の材料を引き出すヒアリング”に変えられたのは大きな前進です。

4.「決裁者の見極めが即決率に直結した」

商談で「オーナーに確認します」と言われて止まってしまうことが多かったのですが、今回の研修で学んだ“決裁者のあぶり出しトーク”と“判断基準の可視化”を使えば、事前に相手の立場と決断権限を見極めることができ、提案の方向性も変わりました。誰に・何を・いつ伝えるかを戦略的に考えられるようになり、商談の精度が格段に上がりました。

5.「営業トークに“再現性”が生まれた」

これまで商談ごとにトークが変わってしまい、調子の波も大きくて安定感がなかったのですが、今回の研修で“導線設計型の営業スタイル”を学んだことで、自分の中に型ができた実感があります。アプローチからヒアリング、クロージングまでを逆算して組み立てられるようになり、“感覚営業”から“設計営業”に変われたことが最大の成果です。

即決営業 体験セミナー

お客様の「考えます」を攻略し、

あなたの営業力を劇的にアップする

即決営業 体験セミナーにぜひお越しください!

(開催:東京/大阪/WEB)

体験セミナーはこちら