研修実績

株式会社ミヤケン

即決営業プロトレーナーの南埜が、株式会社ミヤケンさまの研修を実施させていただきました。

受講生のみなさま、ご参加ありがとうございました!

日々の営業活動で、どんどん実践していってくださいね。
いい報告もお待ちしています!

アンケート

1.「現調からの即決が見えた」

これまでは現調に行っても、その場で契約まで至らず“見積もりを持ち帰ります”で終わることが多かったです。今回の研修では、現調の段階からヒアリングを深め、お客様の不安を解消する逆質問トークを徹底することを学びました。その結果、見積もり提示の時点で即決に繋げる流れがイメージでき、実務に落とし込みやすい内容でした。

2.「見積もり比較に勝つ切り返し」

塗装工事業では“他社の見積もりも見てから”とよく言われ、成約が先送りになるのが悩みでした。研修で学んだのは“お客様が比較している基準”を逆質問で明確にし、その基準に沿って自社の強みを伝える方法です。単なる値段比較ではなく、保証や施工体制の差別化で即決につなげられるトークを身につけられました。

3.「クロージングに迷いがなくなった」

これまでは足場代や追加工事の話になると自信を失い、クロージングの場面で弱気になっていました。研修で学んだ“料金提示の順序”や“契約書への橋渡しトーク”を実践するだけで、お客様の表情が変わるのを体感できました。最後まで堂々と提案できるようになり、成約率の上昇に直結すると確信しました。

4.「値引き要求を切り返せた」

塗装工事では必ずと言っていいほど「もう少し安くならないか」と値引き要求を受けていました。今まではその場で安くしてしまい利益を削っていましたが、研修で学んだ“保証・下地処理・施工管理体制”の価値を軸に切り返すトークを実践したところ、値引きなしで納得いただけました。利益を守りながら受注できるのは非常に大きな成果です。

5.「工事後クレームを防げた」

 

施工後に「色が思っていたのと違う」「仕上がりにムラがある」といったクレームが発生するのが悩みでした。研修で学んだのは“事前の期待値コントロール”と“逆質問による合意形成”です。色見本や施工範囲を細かく確認しながら合意を取ることで、トラブルを事前に防げるようになり、クレーム対応の時間も大幅に減りました。

即決営業 体験セミナー

お客様の「考えます」を攻略し、

あなたの営業力を劇的にアップする

即決営業 体験セミナーにぜひお越しください!

(開催:東京/大阪/WEB)

体験セミナーはこちら