
研修を受けて変わったこと
受講前は契約が月に3件、4件といった数字が、受講後は2桁になることも
受講前は契約が月に3件、4件といった数字が、受講後は2桁になることも出てきて、受ける前と後では明らかに違うと感じています。研修の中で教えていただいた「その上で」という言葉の使い方が、今でも特に印象に残っており、お客様との対話が続きやすくなり、自分の提案に対する反応も変わってきたように思います。
受講前と受講後の研修に対しての印象
単に言えば、面白かった、これに尽きる
受講前は、そもそも即決営業という会社自体を知らず、上司に言われて参加することになったのが経緯です。名前を聞いたときは関西の会社で押しの強い営業なのかなと思う部分も実際ありました。ですが実際に受けてみると、一度も営業をしたことのない自分でも、面白いと思える内容でした。簡単に言えば、面白かった、これに尽きると思います。
もっと成果が上がったらしたいこと
ただ話すのではなく、お客様と向き合う時間にしていきたい
成立後のお客構の反応も変わり、二回目の訪問などでも自然な会話ができています。毎回の訪問で、改めてしっかりとお話をさせていただくことが大事だと感じています。
研修で学んだことを現場で活かして、ただ話すのではなく、お客様と向き合う時間にしていきたいと思っています。
研修に価値をつけるとしたら
もはや商品を買ったのではなく、提案力を購入したようなもの
それはもはや商品を買ったのではなく、提案力を購入したようなものだと思っています。これまで知らなかった、言葉をいくつも身に付けることができて、何をどの場面で使い、それを組み合わせて自分のトークを立てられるようになってきたと思います。これは商談の精密さを高めることに繋がっています。
少しでも気になっているなら、ぜひ一度受けてみてほしいです
迷っているなら、一歩前に踏み出してみましょう。私自身の成績でも、その変化は明確に数字として出ています。この研修を受けることは、営業というしごとの向き合い方をも変えてくれるはずです。なにかを変えたいと思っているなら、是非参加するべきです。
(インタビュー時2024年7月1日現在)

お客様の「考えます」を攻略し、
あなたの営業力を劇的にアップする
即決営業 体験セミナーにぜひお越しください!
(開催:東京/大阪/WEB)