
研修を受けて変わったこと
成績が伸び悩んでいたメンバーに明らかな変化
一番の変化は、営業メンバーのやる気が目に見えて出てきたことです。クーリングオフが減ってきており、それまで成績が伸び悩んでいたメンバーに明らかな変化が見られて、実際に数字として結果が上がってきたことは大きな手応えです。また、営業職への理解が深まったことで、事務側のサポート姿勢にも良い変化がありました。
受講前と受講後の研修に対しての印象
今回の研修を受けて理にかなった考え方があると感じ、営業そのものへの見方が変わりました
もともとバリバリの営業ってあまり得意ではなかったですが、今回の研修を受けて理にかなった考え方があると感じ、営業そのものへの見方が変わりました。
やり方にちゃんと理由があるということが理解できて、すごく納得感がありました。社外研修を受けるのは初めてで、営業と事務が一緒に参加できたことで、事務側もどのようにサポートすべきか、具体的に考えられるきっかけになりました。
もっと成果が上がったらしたいこと
研修で得た気づきやスキルを、社内全体の風土として定着させていきたいです
今回の研修で得た気づきやスキルを、社内全体の風土として定着させていきたいです。
営業と事務が売上をつくるという共通意識を持って取り組んでいければ、部署を超えてチーム力も高まっていくと思います。
意見を言い合える関係性も今回の受講で築けたので、一致団結して取り組んでいけばこれからも成長していけるのではないかと思っています。
研修に価値をつけるとしたら
私たちの会社に合った内容で進めていただける研修
堅苦しくなく、楽しく受講することができました。長い時間受講していたわけではありませんが、そのなかでもしっかり発言する機会があり、内容についても私たちの会社に合った内容で進めていただけて実践できることばかりでした。
少しでも気になっているなら、ぜひ一度受けてみてほしいです
営業職は売ることが一番大事だということを、今回の研修で理屈として理解できました。
売ることが大前提だと思って行動することが、営業としてすごく大切だと実感できたのも大きな収穫です。営業の本質に気づける研修だと思いますので、迷っている方がいれば、ぜひ一度受けてみてください。
(インタビュー時2024年1月29日現在)

お客様の「考えます」を攻略し、
あなたの営業力を劇的にアップする
即決営業 体験セミナーにぜひお越しください!
(開催:東京/大阪/WEB)