お客様の声

「営業未経験でも成果につながる研修」 株式会社九内 九内 鈴子 様

研修を受けて変わったこと

講師の先生が具体的に指導してくださり、よくあるパターンを一緒に攻略できた感覚がありました

今までは「考えます」と言われたら、そのまま「またお願いします」と返すことしかできませんでした。しかし、研修では実際の施設を使いながら、講師の先生が具体的に指導して
くださり、よくあるパターンを一緒に攻略できた感覚がありました。
特徴を踏まえたアドバイスだったので、とても納得感がありました。
今では、お客様対応にも明確な手応えを感じられるようになりました。

受講前と受講後の研修に対しての印象

受講後に丁度営業に携わるようになり、研修がすぐに役立つ内容で、実践で手数が増えた感覚がありました

受講前は、あまり営業に携わっていなかったため、正直ピンときていませんでした。
ただ、将来のためにと思って受けてみたら、受講後に丁度営業に携わるようになり、
研修がすぐに役立つ内容で、実践で手数が増えた感覚がありました。

もっと成果が上がったらしたいこと

まずは目の前のお客様に一歩踏み込むことから始めていきたいと思っています

今までは見学に来てもらうことがゴールになっていたのですが、今後はその興味を
しっかり契約や利用に結びつけていけるようにしたいです。実際、見学に来ていただく時点で興味を持ってもらえているのだから、その関心をちゃんと形にする流れを作りたいと感じています。
これまであまり意識してこなかった営業としての意図を、自分の中にしっかり持って行動できるようにしたいです。まずは目の前のお客様に一歩踏み込むことから始めていきたいと思っています。

研修に価値をつけるとしたら

営業の引き出しを持てた、というのが大きな価値だと感じています

印象的だったのは、お断りワードへの切り返し方を教わったことです。どんな営業現場でも起こること思うので、今後の社会人生活の中で確実に役立つと思います。
私はまだ自分の営業スタイルも確立していない段階ですが、この研修では営業スタイルのヒントがたくさん得られました。
講師や社長の営業スタイルを見ることで、自分が真似できる部分を見つけやすかったのもありがたかったです。営業の引き出しを持てた、というのが大きな価値だと感じています。

受講を迷っている方にメッセージ

九内様
九内様
殻を破って、営業に触れる第一歩として受講してみてください

私のように新卒や入社間もない方にとっては、営業のやり方が手持ちにない状態で研修に臨むことになると思います。
吸収することに集中して、それから自分に合ったやり方を見つけていく、という順番で
取り組めば大丈夫です。殻を破って、営業に触れる第一歩として受講してみてください。

(インタビュー時2023年5月25日現在)

即決営業 体験セミナー

お客様の「考えます」を攻略し、

あなたの営業力を劇的にアップする

即決営業 体験セミナーにぜひお越しください!

(開催:東京/大阪/WEB)

体験セミナーはこちら